2012年7月15日日曜日

7/8/2012 Bill Frisell @ Napa Valley Opera House







このイベントの正式のタイトルは 
All We Are Saying: Bill Frisell Explores the Music of John Lennon featuring Tony Scherr, Greg Leisz and Kenny Wollesen 
というもの。 
なぜにイベントの正式なタイトルなんて言うかというと、ここにもBillさんの性格が現れているからだと思うからです。とてもシャイ。 

Bill FrisellというギタリストはKimock経由で知りました。この前訳したインタビューだったと思うけど、Kimockが「一度Bill Frisellと一緒に演奏してみたい」と言っていたのでYoutubeなどでチェックしてみたところ、「いやいや、こりゃすごい」ということで、見つけたこのイベント。 
John Lennonの曲を演奏するということで、いやーすごい人なんだろうという期待もあって、すごく楽しみにしてた。しかも最新アルバムのFloretone II。個人的にどんぴしゃりな感じだったので、さらに期待大。 

ショーは20分くらい遅刻したんですが、席付の会場でしかもチケット買ったのが早かったので一列目のど真ん中。 
ただそれほど意味があったかは微妙。つうのもBillさん前を向いて演奏しません。 
ずっとステージ左のベーシストの方を向いて演奏。どんなギターをどんなふうに、どんな表情で弾いているか、全く見えない。 
ものすごく興味深い音が出ているんだけど、企業秘密なのか手の内を見せてくれない。 
まぁ見せたくない、真似されたくないようなことをしているんでしょう。 
これは確かにミュージシャンとしての沽券に関わるような事なので、別段彼を責めるようなことはできませんが、やっぱオーディエンスの立場から言えば見たいよね。 

音は繊細そのもので、個人的な印象として、不器用でシャイな子が他の子ととけあってお外で遊ぶことができない時に偶然ギターを手にし、ハマった。夢中になって10年近く閉じこもったままギター弾き続けてきて、ある日周りがその音のヤバさに気が付いた。ってようなシナリオが目に浮かぶような。そんな音なんですね。 

私は彼の休符で迫ってくるようなギターが好きです。惜しげもなく休む。 
自分を含めギタリストというものは、ギターを手にするとどうしても音を出したくなるもので、やたらめっぽうに音を出しては悦に入る。つまり出る音がこれすなわち表現だ、などと感じがちなのですが。 
実はそうではないということを気づかせてくれるのが、Bill Frisellの音でした。 
書道で余白がとても大切なのはよく言われることだけれど、それは音楽でも同じことのようで。 
タカタカと印象的なリフを弾いては、ディレイの音ごと、パシッと切るんですね。 
決して出しゃばらず、謙虚で繊細な。 

しかもとても器用なハーモニクスの使い手。 
あの消え入るような音を際立たせるには、やっぱりちゃんと余白を作っておかないといけないんでしょう。 
キモックのハーモニクスは和音でくることが多いんだけど、この人のは単音で間をおいてくるので、効果が全然違うように感じました。 

ビートルズの曲なんかもやるんですが、決まったメロディーとかリフ以外はほとんどアドリブだったと思う。ちょっと表現しにくいんですが、若干遅い。つまり「んーもたってる?」という感じですが、帳尻がちゃんとパシっと合うんです。そういうスタイルなんでしょう。聞く側としてはまぁちょっとハラハラ。まさか酔っぱらっていたわけではあるまい。 
サンプルなんかも使ってました、Line6のあの緑のやつ。DL4。 

なにより素晴らしかったのが、Lap Steel, Pedal Steel担当のGreg Leiszとの掛け合い。 
ギタリストが二人いて同じようなギターの音質なんだけど、この二人はそんなことお構いなし。がっちがちのギターバトル。これが際立って素晴らしかった。 
マスター二人がどちらとも譲らず弾きまくるというのは、本当に気持ちよかったです。 
Greg Leizという人は本当に器用なギタリストでSteel類担当で古臭い伝統的なリフや即興だけでなく、エフェクトペダルなんかもお手のもの。 

ベッドルーム出身のBillさんもそういうの大好きそうだし。 

Napaというとワインで有名な場所。 
ほとんど罰ゲームな感じでBillさんがちょっとしたMCを入れ(非常にぎこちないジョークも;あらら…)、ワインでもってステージ上でカンパーイなんてやってました。 




本当にあっさりした1セット90分。 
カーっとくるようなエキサイトメントこそ全くない、おとなしめなショーでしたが、それはそれで心地の良い時間を過ごせました。 


余談ですが、Kimockの息子Mylesが見に来てました。セットの終わりの方で自分のギターとペンをステージ上においてました。「サインちょうだい」ってな。 
エクストリームにシャイなBillさんがはたしてKimockの息子のギターにサインをしたか、これは永遠の謎でございます。


後日談: 2013年の6月、Everyone Orchestraがペタルマに来た時、ひょんな事にマイルス君にサンラファエルまでライドして差し上げることになりまして、その時聞いてみたところ結局サインもらえたよー!!!とのことでした。 

0 件のコメント:

コメントを投稿